2020年 4月23日(木)  
野島公園海閉鎖…コロナ自粛

コロナ自粛が実施されたのち、海の公園の潮子狩りの人の密集
が問題となり、潮干狩りができないように海が閉鎖されました。
野島公園も右に倣い海に出られないように、立ち入り禁止の赤い
フェンスが設置されています。
砂浜に人は一人も居ません。


本日の野島水路。スズガモの上を飛ぶメダイチドリとハマシギ、
計23羽であります。この後シギ・チドリ達はすきっ腹を抱えて、
干潟に降りず飛び去りました。
というのは、野島水路に外国人が入っており、降りることができな
かったのです。さすがは日本人、干潟にほとんどいませんでした。


まだ居残っているカンムリカイツブリ、夏羽根に変わることを期待
して待っているのですが、駄目みたいです。


昨年生まれの若鳥のようです。


数がとても少なくなりましたが、スズガモの雄であります。


こちらは雌、いずれも潜水してアサリを取って食べているよう
です。


野島に外国人が押しかけ、シギ・チドリの食事を邪魔するとは。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る